前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の10件
尾道市 スポット 観光 (Page.2)
広島県・因島で「耳祭り」桃の節句にちなみ「人形供養祭」も同時開催
全国でも珍しい耳の神様がいる耳明神社(広島県尾道市因島)では、3月3日【耳の日】にちなみ「耳祭り」を開催。この日は桃の節句でもあるため、人形供養祭も同時開催。2025年の開催日は3月2日。
→ 全文を読む
尾道・ベラビスタが営業休止、瀬戸内一望の大人リゾートホテル 約50年の節目に
2025年1月、ベラビスタ スパ&マリーナ尾道が一時閉館へ。開館から約50年、節目を迎えたタイミングで全館建替えプロジェクトへ。新たなホテルとしての開業は2027年を目指す
→ 全文を読む
千光寺山荘は 尾道倶楽部へ、2025年3月リニューアル!エリア屈指の眺望
2025年3月31日に旧千光寺山荘がリニューアルし 尾道倶楽部として開業します。エリア屈指の眺望を存分に楽しめる、ルーフトップバーやレストラン、客室などが魅力。
→ 全文を読む
尾道でウインターイルミネーション、テーマの異なる2種類のライトアップ
2024年12月から2025年2月末にかけて、おのみちウインターイルミネーションが実施されます。尾道駅前では冬桜イルミネーション、黒崎水路では光のオブジェが登場し、遊歩道に光のトンネルが続きます
→ 全文を読む
秋の尾道一望スポットで!ロープウェイまつり開催、キッチンカーやお茶振舞いも
2024年11月16日に千光寺公園でロープウェイまつりが開催されます。ロープウェイで山頂へ行き会場内を巡ってスタンプをもらおう。抽選会で豪華景品のチャンス。キッチンカーや呈茶席もあり
→ 全文を読む
犬の日に「わんこ祭」尾道・因島で飼い主と愛犬のお祓い、犬柄のお守りも
因島の大山神社(広島県尾道市)で犬と飼い主の健康を願って茅の輪くぐり・お祓いを受ける「わんこ祭」が2024年11月3日に初開催。かわいい犬柄のお守り(費用別途)もあり。ドッグランコーナーも設置する
→ 全文を読む
尾道市因島フラワーセンター、無料開放している花と緑がテーマの公園!イベント会場にも
尾道市因島フラワーセンターは無料で利用できる公園。季節の草花と温室が見学可能。芝生広場のベンチなどでゆっくりと過ごせます。イベント会場としても使用され、除虫菊まつりが毎年開催されます
→ 全文を読む
しまなみ映画祭 初開催!アニエスベー メインスポンサーに迎えマルシェやイベントも
2024年9月27日~29日の3日間、広島の生口島・因島・大久野島と愛媛県の大三島にて「しまなみ映画祭」が開催されます。各島に映画上映会場が置かれるほか、マルシェやイベントも行われる
→ 全文を読む
尾道の花火大会、ポルノグラフィティ25周年を祝い「音楽花火」も
広島県尾道市で『おのみち住吉花火まつり2024』が7月27日に開催。今年はポルノグラフィティやYOASOBIの曲がBGMで流され花火を盛り上げる。海岸通り一帯など会場周辺は交通規制あり、ご注意を。
→ 全文を読む
ポルノグラフィティの故郷・因島が丸ごと会場『島ごとぽるの展』夜市・移動喫茶・ビーサン跳ばし祭りなど
ポルノグラフィティの故郷・広島県尾道市因島で、島がまるごと会場になったイベント『島ごとぽるの展』を開催!ライブイベントや夜市・謎解き・コラボメニューや移動喫茶など内容もりだくさん!
→ 全文を読む
