前の10件 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 次の10件
尾道市 スポット 観光 (Page.20)
かわいい尾道散策マップ、女性視点の「カワイイ」を詰め込んだ?新しいマップ登場

尾道市の 尾道青年会議所が乙女の視線を惹き付けるパンフレット、かわいい尾道散策マップを発行したようです!観光 散策マップについて詳細はこちらから
因島には恐竜がいるんだぜ!みんな気になってたアイツの正体

瀬戸内海に浮かぶ島・因島(広島県尾道市)の海岸沿いにある「因島アメニティ公園」には、巨大な白い恐竜が1体、鎮座している。この恐竜の名前は ザウルくん。
瀬戸田の商店街に 大量の謎の石像アート!若者の想いつまった 青空美術館

広島県尾道市の瀬戸田町(生口島)にある 瀬戸田しおまち商店街の一角に、なにやらたくさんの石像が並べられてる。その正体は、「私の想い」をテーマに学生がつくった 石像アートだった!
平山郁夫美術館「私の原点は瀬戸内の風土」残した作品を多数所蔵

日本画家の巨匠・平山郁夫さんの出身である広島県瀬戸田(生口島)にある、平山氏の作品を多数所蔵する美術館『平山郁夫美術館』。館内からは美しい日本庭園が眺められます。
千光寺公園にマイ桜を持とう!恋人の聖地にちなみ カップル限定募集

広島県の桜の名所の一つである、尾道市 千光寺公園で カップル限定の桜のオーナー募集がスタートしました。1万円+桜の樹の世話で 千光寺にマイ桜が持てる!
因島 大山神社、耳の神様も!ちょっと珍しい丘の上の神社

耳明神社(みみごじんじゃ)は耳の神様がいる神社。耳明神社は広島県尾道市因島の大山神社の敷地内にあります。毎年3月3日「耳の日」には耳祭りも開催する。
サイクリングの休憩ポイント 「しまなみサイクルオアシス」尾道でもコンビニにウッドデッキ

しまなみ海道でサイクリングを楽しむ人のための休憩ポイント 「しまなみサイクルオアシス」が、しまなみ街道沿いに設置されました。