前の10件 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 次の10件
尾道市 スポット 観光 (Page.22)
希望の灯りまつり、尾道駅前に5000個の灯りがともる!被災地の復興を願って

尾道駅前にて「尾道灯りまつり」を開催。今年は東日本大震災の復興を願った「希望の灯りまつり」と名前を変えて開催されました。
→ 全文を読む
JA尾道市 シンボルマークは、ゆるい顔の頑固オヤジ

尾道市の道の駅 クロスロードみつぎにて、またまたオモシロイもの発見!野菜の産直市 横に設置された JA尾道市のATM。ここに描かれているシンボルマークが、ユルい。
→ 全文を読む
懐かしのCM、ライフカード 「マドンナ編」のロケ地は 広島だった

オダギリジョーのライフカードCMで、カードを選ぶシリーズ 「どーすんの?どーーすんの、オレ?!」の「マドンナ編」は、広島がロケ地になっています
→ 全文を読む
尾道大橋から迫力の景色、尾道水道や街並みを眺める!

福山市 松永湾に流れる尾道水道。尾道市内から対岸の向島へ渡る大きな2つの橋(双子橋)があります。これが尾道大橋と、新尾道大橋です!料金や回数券についてもご紹介
→ 全文を読む
岩子島(いわしじま)キャンプや釣りに!映画ロケ地になった尾道の小さな島

広島県尾道市・向島から赤い橋を渡ると、岩子島(いわしじま)があります。1周約8km程度の小さな島。実は 映画「男たちの大和」のロケ地になった場所でもあります。
→ 全文を読む
因島にモアイ像のある風景。ここは一体…

因島になぜか佇むモアイ像‥。オートキャンプ場『ヘルシーリゾート サングリーン』の入口に設置されたモアイは、昔広島で開催された海と島の博覧会で使われていたオブジェでした
→ 全文を読む
万田酵素で野菜が巨大化!因島 万田びっくりファームを見学

因島にある万田発酵の本社敷地内に「万田びっくりファーム」があります。ここでは酵素の持つパワーや効果を目で確かめることが出来ます。見学無料!
→ 全文を読む
尾道 ビュウホテル セイザン、尾道駅の後ろ・山頂に建つ眺めの良い安宿

尾道駅の裏にそびえる、小さなお城のような建物の隣に宿泊施設「ビュウホテル セイザン」があります。口コミ評判のいい安宿ということで宿泊してみました。
→ 全文を読む