前の10件  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  

広島コネタ (Page.4)

呉カレー風味ふりかけ、広島・タナカのふりかけ ご当地食材で

呉カレー風味ふりかけ、広島・タナカのふりかけ ご当地食材で

広島のご当地ふりかけ「呉カレー風味ふりかけ」を田中食品が販売中。呉で人気のカレーをイメージしたもので、ご当地食材のちりめんをアレンジで加えた、変わり種のカレーふりかけ。

全文を読む

贅沢!「夫婦あなごめし」はドーンと穴子が2本並んだ、広島駅弁の人気メニュー

贅沢!「夫婦あなごめし」はドーンと穴子が2本並んだ、広島駅弁の人気メニュー

広島駅弁当(株)のナンバーワン名物駅弁という「夫婦あなごめし」。二本並んだ穴子が仲の良い夫婦のようです。広島らしいインパクトのあるお弁当でおすすめ!

全文を読む

広島木遣り音頭「ソリャーヤートコセー ヨーイヤナ」広島のお祭りで歌い継がれているあの曲

広島木遣り音頭「ソリャーヤートコセー ヨーイヤナ」広島のお祭りで歌い継がれているあの曲

広島のお祭りで聞こえてくる馴染あるフレーズ「ソリャ ヤートコセー ヨーイヤナ アレワイセ コレワイセ サーナンデーモセ」あの曲は広島木遣り音頭。伊勢音頭をベースに広島版の歌詞が付いています

全文を読む

ご当地風景が表紙になった広島限定「ロルバーン」瀬戸内風景・レモンのデザインで

ご当地風景が表紙になった広島限定「ロルバーン」瀬戸内風景・レモンのデザインで

人気メモブランド「ロルバーン」に広島限定の表紙が登場。レモン柄は2種類で2021年に発売以来人気商品に。続いて2022年10月に路面電車が描かれた周年限定品が発売されます

全文を読む

全国1位!広島は「おうちコーヒー」に最もお金をかける県

全国1位!広島は「おうちコーヒー」に最もお金をかける県

10月1日「コーヒーの日」にちなみ、家電メーカーのデロンギが「おうちコーヒー」に関する好みや向き合い方などを調査。項目別に「都道府県別コーヒーランキング」を発表しました。

全文を読む

福山駅の改札扉にデニムとバラ、産地PRで

福山駅の改札扉にデニムとバラ、産地PRで

福山デニムのPRで、JR福山駅の自動改札機の扉がデニム仕様になっています。紺色の生地の上には白いバラが “段落ち抜染”という技術で描かれています

全文を読む

削ればかつお節「お好み焼鉛筆削り」ツイッターで話題のアイディアを商品化

削ればかつお節「お好み焼鉛筆削り」ツイッターで話題のアイディアを商品化

Twitterで注目を集めた架空のアイディア商品にオタフクソースが目を付け商品化。お好み焼にえんぴつを差込み削ると、お好み焼の上にふんわり鰹節が乗るという目の付け所が面白い鉛筆削りです

全文を読む

呉冷麺をお土産に、呉麺屋(ごめんや)の麺・スープセット

呉冷麺をお土産に、呉麺屋(ごめんや)の麺・スープセット

広島市にお店を3店舗構える「呉麺屋(ごめんや)」のお土産商品、呉冷麺。コシのある平打ち麺がしっかりスープを絡めます。きゅうりやゆで卵、エビなどを添えて。

全文を読む

水色から濃紺にカラーリング変更した、宮島松大汽船フェリー

水色から濃紺にカラーリング変更した、宮島松大汽船フェリー

宮島と宮島口間を運航している宮島松大汽船のフェリーが、船体のメインカラーを「水色」から「濃紺」に変更していました。ビフォーアフターと懐かしいフェリーも紹介。

全文を読む

広島城の新キャラクター「しろうニャ」城に住む謎のシロねこ

広島城の新キャラクター「しろうニャ」城に住む謎のシロねこ

広島城のキャラクターは「もとにゃりくん」から新キャラクター「しろうニャ」さんへ。広島城が好きすぎて天守の帽子をかぶった白猫がモチーフになっています。

全文を読む

前の10件  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  

ページ上部へ