前の10件 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次の10件
広島コネタ (Page.7)
おうちで紙ヒコーキのギネス記録に挑戦!動画解説あり

(株)キャステム(広島県福山市)が折り紙ヒコーキの作り方と遊び方を動画で無料公開。会社代表は折り紙ヒコーキのギネス記録を持っており、だれでも簡単にギネス競技の遊び方も動画でレクチャー
えっ、イメージと違う?鹿の鳴き声は、切なかった!

鹿ってどんな鳴き声か、皆さんはご存じでしょうか?馬みたいな感じ…?を想像していましたが、実際はイメージと違う、ちょっと意外な鳴き声でした。宮島の鹿と奈良の鹿の鳴き声をご紹介。
巫女の髪飾りが気になる

紅白の巫女装束に身を包む巫女(みこ)。後ろ姿をみたとき、熨斗の形をした髪飾りにふと目が留まりました。和紙で髪を巻いたものから水引まで、巫女の髪飾りデザイン色々。巫女は後ろ姿も可愛かった!
広島バス「ピンポさん」公式キャラがデビュー、創立70周年で

広島バスの公式キャラクター「ピンポさん」が、広島バス創立70周年となる節目で登場。バスの押しボタンがモチーフ。今後、様々なイベントなどに登場する予定。
ご当地CMを、日清がまさかのパロディ!錦織×大坂×八村の豪華共演で「地元CMフェス」

2020年1月1日から日清食品が各地で放送されている地域限定CMのパロディを放送開始。全てのパロディCMには錦織圭・大坂なおみ・八村塁が出演する。
今年最も注目された広島のニュースは?2019年間アクセスランキング

今年の漢字や2019年の流行語大賞などが続々と発表され、いよいよ年末ムードが高まってきました。当サイトでは今年1年、広島のどんな話題が注目されたのか、年間アクセスランキングでご紹介します。
こんな動物まで飛び出してくるの?!「動物注意」の標識看板に見る地域性

あなたは何種類知っているだろうか。車で走っていると見かける動物の飛び出し注意を促す「動物注意」標識。定番の鹿やイノシシ以外にも、カワウソなど珍しい動物看板いろいろ!
広島絶景カフェ13選、ドライブで訪れたい景色も魅力的な郊外カフェ

その景色を求めて行きたい!絶景が楽しめる広島県内のカフェをまとめてご紹介。海や山、そして街の風景を見渡せるロケーションで、ランチやコーヒーが楽しめます。