前の10件  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  

三原市 スポット 観光 (Page.5)

佛通寺(三原)で紅葉ライトアップ開催、特別拝観・座禅体験も

佛通寺(三原)で紅葉ライトアップ開催、特別拝観・座禅体験も

佛通寺にて紅葉ライトアップ(夜間)と佛通寺特別拝観(昼間)が行われます。ライトアップ期間は2021年11月6日~28日までで、期間中は周辺道路の交通規制もあり

全文を読む

三原城(広島県三原市)のデザインマンホール

三原城(広島県三原市)のデザインマンホール

築城450年をきっかけに制作・設置された、三原城のデザインマンホール。浮城と呼ばれた頃の三原城が描かれています。三原城跡の周辺に設置され、駅構内うきしろロビーではマンホールカードも配布中

全文を読む

土砂災害の爪痕残る、白竜湖(広島県三原市)の風景

土砂災害の爪痕残る、白竜湖(広島県三原市)の風景

白竜ドーム(白竜湖スポーツ村公園:広島県三原市大和町)の裏山で起こった土砂崩れ現場で、砂防堰堤工事が進んでいます。3年前の豪雨災害の爪痕が、まだ町に残っています。

全文を読む

筆影山・竜王山の桜が満開、夜はライトアップでサクラ浮かぶ展望台

筆影山・竜王山の桜が満開、夜はライトアップでサクラ浮かぶ展望台

広島県三原市のお花見スポット、筆影山・竜王山の桜が満開となり見頃を迎えています。どちらも山頂展望台そばに駐車場やトイレが完備されています。筆影山は夜桜のライトアップも開花中は実施する

全文を読む

棲真寺公園、広島空港そばに桜の癒しスポット

棲真寺公園、広島空港そばに桜の癒しスポット

棲眞寺公園(広島県三原市)の桜が満開に。桜スポットとしても知られる園内の様子を動画と画像でご紹介します

全文を読む

御調八幡宮を彩る春のしだれ桜、三原・やはた川自然公園で

御調八幡宮を彩る春のしだれ桜、三原・やはた川自然公園で

御調八幡宮(広島県三原市)を含むやはた川自然公園で桜が美しい季節になりました。敷地内の桜の様子を画像と動画でお届けします

全文を読む

桜のパノラマ絶景!三原・白竜湖が満開のサクラで春うらら

桜のパノラマ絶景!三原・白竜湖が満開のサクラで春うらら

三原市大和町にある「白竜湖」とその周辺には約1200本の桜が植えられており、河川敷では桜の見物を楽しむ人がゆっくりと過ごしています。満開の頃は圧巻の風景!

全文を読む

やまみ三原運動公園、野球・陸上・テニス・相撲から遊具・芝滑り台まで充実!

やまみ三原運動公園、野球・陸上・テニス・相撲から遊具・芝滑り台まで充実!

陸上競技場・野球場(三原市民球場)・テニス場など立派な施設や遊具・芝滑り台など幅広い年代が体を動かすことを楽しめる総合スポーツ公園「やまみ三原運動公園」。スケートパークもあり!

全文を読む

三原神明市 2021「ダルマ供養所」のみ設置、駅構内では「ダルマアート」展示中

三原神明市 2021「ダルマ供養所」のみ設置、駅構内では「ダルマアート」展示中

三原に春を告げるおまつり、三原神明市が2021年は新型コロナの影響で中止。祭りの通りは静かだが、だるまの供養所などは設置された。三原駅ではアートなダルマの展示も

全文を読む

三原市・大島神社の参道に連立鳥居が誕生で、計67基に

三原市・大島神社の参道に連立鳥居が誕生で、計67基に

大島神社(広島県三原市)に連立鳥居が登場した。新幹線からも見える鮮やかな朱色の鳥居が続く華やかな参道は、新たな三原市の人気スポットになりそうです。

全文を読む

前の10件  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  

ページ上部へ