前の10件 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次の10件
三原市 スポット 観光 (Page.7)
三景園 春祭り開催、梅としだれ桜で春爛漫
 
2020年2月22日~4月5日まで、約70本の梅や枝垂桜などが楽しめる春の三景園(広島県三原市)で「春まつり」が開催されます。開催期間中には、梅見茶会や「春の市」などイベントも開催
→ 全文を読む
広島空港にWi-Fiルーターレンタル、モバイルリンクスが初
 
広島空港に初のWi-Fiルーターレンタルサービスがオープン。海外旅行などの際にあると便利なWi-Fiルーターが、広島空港で受け渡し・返却できるように
→ 全文を読む
御城印(ごじょういん)広島でも三原・福山城などで「お城版の御朱印」登場
 
いま新たなブームとなりつつある「御城印(ごじょういん)」。御朱印ではなく、登城の記念として販売されており城名や城主の家紋などが押される。広島県内にも御城印があり、三原市も発行を開始する。
→ 全文を読む
広島空港が恐竜時代に!?ジュラシックエアポート開催
 
広島空港が恐竜時代にタイムスリップした!?「ジュラシック エアポート」イベントが2019年7月13日~9月16日開催されます。期間中は恐竜縁日や恐竜トークショー、フォトスポットが館内に出現。
→ 全文を読む
三原で夏の「半どん夜市」駅周辺に夜店が並びお祭り気分
 
広島県三原市の夏の土曜日は「半どん夜市」で賑やかに!大正時代から続く夏の夜のお祭りは、大人もこどもも楽しめるイベントになっています
→ 全文を読む
やっさ踊り像が三原駅にお引越し、港には巨大なスクリュープロペラ!
 
どこかで見たことある…と気になっていた三原駅の「やっさ踊り像」は、三原港からお引越ししたものでした。かつての設置場所には、今治造船から寄贈された巨大なプロペラが!
→ 全文を読む
受験生応援「らっきー神社」と「置くとパス」三原駅の構内に登場
 
JR三原駅で春恒例の「置くとパス」絵馬の配布がスタートしています。絵馬は瀧宮神社で祈願されたものが「らっきー神社」の前に置かれ、絵馬掛所に吊るしても持ち帰ってもOK。
→ 全文を読む
階段にズラリ1000体「石の雛飾り」街を彩る三原のひな祭り!
 
街をひな飾りで彩る広島県三原市のひな祭りイベント「おひなまつり」がスタート。メインイベントは大島神社・宗光寺・正法寺にて2日間開催されます。
→ 全文を読む
三原 冬ホタル2018、ペットボトルイルミにカープ選手サイン会も
 
カープ藤井皓哉選手が12月1日スタートの三原のペットボトルイルミネーション「冬ホタル」にゲスト出演。サイン会も実施されます。手作りのあたたかい光を楽しんで
→ 全文を読む
 














