前の10件 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次の10件
三原市 スポット 観光 (Page.11)
佐木島をぐるり1周で体験できる!四国八十八カ所巡りのミニコース

佐木島(広島県三原市)には、四国の八十八カ所巡りのミニコースがあります。島内88カ所に、小さなお大師さん。さらに、海に浸かるお地蔵さんまで!
デカイだるま ミハラッキー、三原市観光PRポスター載っても非公認

三原の観光PRポスターや動画で活躍中のミハラッキー。三原の顔として頑張っているけれど、実は非公式キャラクター!2015年春には新しく公式のマスコットキャラクターが誕生予定。どうなる!?ミハラッキー。
ソラミィ、広島空港キャラクターが活躍中 八天堂とのコラボも

広島空港のキャラクター、ソラミィが空港内のあちこちに出没して活躍中。ロビーには隠れソラミィがいたり、お土産袋のデザイン、八天堂とのコラボまで。
広島空港ビジネスラウンジ「もみじ」、出発前ゆとりのひと時

飛行機の待ち時間をちょっとリッチなものに変えてくれるビジネスラウンジ。広島空港のビジネスラウンジ「もみじ」の室内の様子・利用方法などをご紹介します。
谷原章介、三原市ふるさと大使に!「カープも優勝目指して」

カープファンで、祖父が広島県三原市に住んでいたことでも広島県との縁が深い俳優・谷原章介さんが、2014年7月4日に「三原市ふるさと大使」に任命され、三原市の市長から谷原章介さんに委嘱状が渡されました。
三原 ふとんだんじり(能地春祭り)、豊漁願う男たちのワイルドな祭り

広島県の無形文化財に指定されているお祭り、ふとんだんじり(能地春祭り のうじはるまつり)が2014年も行われました。ふとんだんじり の様子を画像や動画と共にご紹介。