前の10件 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 次の10件
広島市 中区 スポット 観光 (Page.34)
サロンシネマ、またここで映画が観たくなる おもてなしの映画館
2014年に鷹野橋から八丁堀へと移転したサロンシネマ。東急ハンズの入る広島東映プラザビル8Fにあるこの映画館は、フカフカのシートなど沢山のちいさな「おもてなし」が詰まった映画館でした
→ 全文を読む
アートアクアリウム、広島は過去最大規模!美しい金魚アート
全国で人気を博した アートアクアリウムがシリーズ最大規模で広島初上陸!平和への祈りをテーマに、優雅に泳ぐ金魚の水槽と映像・光が融合した作品が並びます。
→ 全文を読む
トランヴェールビルディング地下に緑の時計台、広島の新・待ち合わせ場所へ
広島トランヴェールビルディングの地下とシャレオの接続部がリニューアルされました。時計台や椅子もあるので休憩や待ち合わせにぴったり。
→ 全文を読む
原爆ドーム、広島をみつめ続けて100年
広島の産業を支える役割を担っていた場所が、1945年8月6日以降は 戦争と原爆の悲惨さを伝える建物に。原爆ドームが広島の街を見つめて2015年4月5日で100歳となりました。
→ 全文を読む
JR新白島駅、行き先によって異なる乗り場にご注意
2015年3月14日より利用開始となった、JR新白島駅。新しいこの駅は、狭い場所に後付された駅ならではの特徴が。また、駅舎にそのまま繋がる駐輪場も。
→ 全文を読む
新白島駅の工事、間もなく完成!お目見えしてきた駅舎やシェルの様子
JRとアストラムライン、2つの新白島駅が広島市中区に2015年3月14日オープンとなります。オープン3週間前となった新白島駅の駅舎の出来上がり具合をチェックしてみました
→ 全文を読む
週刊少年ジャンプの店舗、ジャンプショップ広島店が本通りに3月オープン
本通り商店街(広島市中区)に、週刊少年ジャンプの世界が詰まった「ジャンプショップ広島店」が2015年3月7日にオープン。場所は鎌倉パスタ広島本通店の跡地
→ 全文を読む
広島ドリミネーション 2014、雪の女王も登場でエルサになれる!
2014年も広島のイルミネーションがスタートしました。映画が大ヒットした「アナと雪の女王」を思わせる「雪の女王」のイルミネーションが、今年はひと際目立っています。
→ 全文を読む
健康科学館、身体の中に入り込んだような遊びと学びの館
広島市健康づくりセンターの5階にある、健康科学館。お堅いところなのかと思ったら意外と遊べる館でした。雨の日に、体験型の学びスポットへお出かけはいかが?
→ 全文を読む

