雨の日OK!広島県・近郊 お出かけスポット | 7ページ目
雨が降った日でも楽しめる、広島県とその近郊の遊び場や屋内施設・おでかけスポットをご紹介。屋内のイベントは開催期間をご確認の上お出かけください。
-
福山自動車時計博物館、乗って触って撮れる!レトロいっぱいの博物館
JR福山駅から徒歩15分ほどの場所に オールドカーや時計、蝋人形などなどを展示している 体験型博物館、福山自動車時計博物館があります!触って乗って撮れる楽しい 自動車博物館!
-
平山郁夫美術館「私の原点は瀬戸内の風土」残した作品を多数所蔵
日本画家の巨匠・平山郁夫さんの出身である広島県瀬戸田(生口島)にある、平山氏の作品を多数所蔵する美術館『平山郁夫美術館』。館内からは美しい日本庭園が眺められます。
-
広島市交通科学館(ヌマジ交通ミュージアム)乗り物テーマの展示がズラリ!
広島市交通科学館(ヌマジ交通ミュージアム)は、広島市安佐南区にあるミュージアム。陸・海・空の乗り物をテーマにした科学館は中四国唯一で、乗り物好きや子供にはたまらない施設です。
-
神楽門前湯治村「神楽ドーム」など神楽専用施設で迫力の公演!衣装体験も
神楽ビギナーも楽しめる!広島県安芸高田市・神楽門前湯治村の敷地内にある「神楽ドーム」や「かむくら座」では週末に、神楽公演が行われています。公演後には、神楽の衣装体験も!
-
魔除けになる?!神楽面の絵付け体験をやってみた (広島 神楽門前湯治村)
夜見るとドキッとしてしまいそうだけど、自分で作るとなぜか可愛く感じてしまう神楽面。神楽門前湯治村で神楽面の絵付けに挑戦してみました!神楽を観たあとに体験すると、より楽しいですよ。
-
宮島水族館(みやじマリン)リニューアルで生まれ変わった館内の様子
宮島水族館が大改装して生まれ変わった。瀬戸内海の魚たちだけでなく、カキ養殖の仕組みなどが一目でわかる水槽展示も。季節ごとにイベントや企画展・ナイトツアーなども実施される。
-
ほの湯 楽々園、五日市に本格チムジルバン(韓国式サウナ)
韓国式サウナの本格チムジルバンが楽しめる塩屋天然温泉、ほの湯 楽々園(広島市佐伯区)。岩盤浴や露天風呂、電気風呂、季節湯、うたたね湯、あかすりなど豊富。 ※内容はオープン時のものです。
-
広島市水産振興センター、無料で学べる 魚の資料館へ行こう!
広島市西区 商工センター。八幡川と広島湾が交わるその近くに広島市水産振興センター があります!写真で詳しくご紹介。
-
旧日本銀行 広島支店、屋内の見学も可能!モダンなつくりが美しい
広島市中区にあるモダンな造りが美しい 旧日本銀行広島支店。被爆建物でありながら、抜群に保存状態が良い広島市の重要文化財です。開放されているため、内部を見学することもできます。
-
筆の里工房 「筆の世界に遊ぶ文化人たち」、北野武ほか有名人の作品が熊野で
筆のテーマパーク「筆の里工房」が広島県安芸郡熊野町にてあります。現在、筆の里工房では「筆の世界に遊ぶ文化人たち」と題して八代亜紀や松本零士、藤井フミヤなど有名人43名の作品が展示されています。
-
松本零士 ヤマトギャラリー零(ZERO)が呉にオープン!
松本零士 といえば、大人気の漫画家!松本零士 を名誉館長に迎える 松本零士 ヤマトギャラリー零( ZERO )が2010年08月29日に広島県の呉市にオープンするそうです!
-
中工場、広島市にゴミ処理場とは思えないアートな建物!工場見学も
ゴミ処理場とは思えない美しさを持つ、広島市の中工場で【大人の社会見学】。美しいゴミ処理場でどんな風にゴミが処理されていくのか、写真と動画でたっぷりご紹介。
-
大和ミュージアム、広島県呉市に戦艦大和と呉の歴史
戦艦大和のふるさと・広島県呉市にある大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)。大和と呉の歴史を、当時の遺品や資料などで紹介する。戦艦大和の実物の10分の1サイズも模型は迫力ですよ!
その他「雨の日」のお出掛けスポット
-
長門の造船歴史館 / 呉市倉橋町
長門の造船歴史館は、広島県呉市倉橋町の桂浜の一角に位置する施設で、島おこしのシンボルとして平成4年にオープン。実物大に復元された遣唐使船が目を引きます。
-
蘭島閣美術館
下蒲刈島にある蘭島閣美術館(らんとうかくびじゅつかん)は、瀬戸内の美を描いたものや日本を代表する作家の作品も多く収蔵展示する美術館。近くの高台に別館もあり。
-
蒲刈島御番所跡と、復元された松濤園内 蒲刈島御番所
瀬戸内海の要所であった蒲刈島には、絵江戸時代に「蒲刈島御番所」がありました。蒲刈島御番所跡地には現在、常夜燈と石柱が立てられており、隣に建つ松濤園内にかつての「蒲刈島御番所」が復元されています
-
入船山記念館(入船山公園)
広島県呉市幸町にある入船山記念館(入船山公園)。旧呉鎮守府司令長官官舎を中心に 郷土館・歴史民俗資料館などがあり、呉の歴史をたどる事が出来きます
-
織田幹雄スクエア(海田公民館と記念館)
海田公民館・織田幹雄記念館・ホールなどを持つ海田町(広島県安芸郡)の複合施設「織田幹雄スクエア」。地元出身で日本人初の金メダリスト・織田幹雄さんの功績を称える記念館は、無料で見学可能。
-
頼山陽史跡資料館
日本を代表する漢学者・頼山陽(らい さんよう)。彼が青少年時代を過ごした屋敷の跡地に建つのが「頼山陽史跡資料館」。頼山陽や江戸時代の広島の歴史などに関する資料の公開・展示・研究が行われています
-
尾道市立美術館
尾道市立美術館は、広島県尾道市にある美術館。市民の草の根運動などを経て昭和55年、旧NHK尾道放送局跡地にに開館。20年後の平成15年1月に、千光寺公園内に移転しリニューアルした。
-
呉市立美術館
呉市立美術館は、広島県呉市幸町にある「入船山公園」内に位置しており、地下1階、地上2階の美術館。瓦屋根と、珍しい六角レンガの外壁を持つ外観が特徴的です
-
国立広島原爆死没者追悼平和祈念館
広島平和記念公園内にある「国立広島原爆死没者追悼平和記念館」は、原爆死没者の尊い犠牲を銘記し 追悼の意を表すと共に、永遠の平和を祈念する為 平成14年8月に開館。
-
泉美術館
泉美術館は、広島市西区商工センターの「エクセル本店5F」にあり、JR新井口駅より徒歩15分。新井口駅と商業施設 LECT(レクト)との中間に位置する私設の美術館。
-
広島市現代美術館
広島市現代美術館は、広島市南区の緑豊かな比治山公園内・山頂にある美術館。広島市現代美術館の周辺は、春になると桜でいっぱいになる桜の名所でもあります。
-
筆の里工房
筆の里工房は、広島県安芸郡熊野町にある“筆の博物館”。化粧筆や書筆・画筆・刷毛など様々な種類がある筆に関する展示や紹介、体験コーナーのほか、1500種類の筆を販売するセレクトショップも有り。
-
いろは丸展示館
いろは丸展示館は、広島県福山市鞆町にあり、鞆の沖に沈んでいる「いろは丸」の足跡をたどるために作られた資料館である。
-
ウッドワン美術館
ウッドワン美術館は、廿日市市吉和(広島県北西部の西中国山地)に位ある美術館。株式会社ウッドワン(旧 住建産業)が所蔵する美術品を公開している。
-
広島県立美術館
広島県立美術館は、広島市中区にある美術館。中国地方において最初の公立美術館として誕生した。隣が縮景園となっており、縮景園と美術館は互いに行き来することが可能。
-
広島県立歴史博物館(ふくやま草戸千軒ミュージアム)
広島県福山市の「ふくやま草戸千軒ミュージアム」は、福山城公園内にある広島県立歴史博物館である。
-
ひろしま美術館
広島市のど真ん中に位置する「ひろしま美術館」は、広島銀行の創業100周年を記念して建てられた美術館。
-
奥田元宋・小由女美術館
広島県三次市の美術館「奥田元宋・小由女美術館」。この土地の出身である日本画家・奥田元宋と妻の奥田小由女の名がつけられた。満月の日は21時まで営業している。
-
広島マリーナホップ
広島マリーナホップは、ショッピング、グルメ、遊園地、水族館、高速船の桟橋などが揃うショッピングモール。広島観音マリーナに併設されている。駐車場は終日無料で利用可能。