前の10件 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 次の10件
廿日市市 スポット 観光 (Page.27)
ハートの形が可愛いベニマンサク、おおの自然観察の森で紅葉がみごろ

赤く染まるハートの葉が可愛いベニマンサク(丸葉の木)の紅葉が見頃に。おおの自然観察の森 (広島県廿日市市大野)には自生する べにまんさく群落があります。
宮島SA(上り)にハイウェイホテル、ファミリーロッジ旅籠屋 11月オープン

山陽自動車道、宮島SA(サービスエリア) 上り線 に2011年11月1日 ハイウェイホテル(高速道路の 宿泊施設) ファミリーロッジ旅籠屋 が新たにオープンします!料金 など詳細はこちらから
妹背の滝、廿日市市大野のマイナスイオンに包まれる納涼スポット

納涼スポットとしても人気の妹背の滝(いもせのたき)は、広島県廿日市市大野の大頭神社の裏にある滝。夏は期間限定で滝の夜間ライトアップもあり。
宮島沖(大野瀬戸)を埋め尽くす 大輪咲いた!宮島水中花火大会2011 画像

39回目を迎える宮島水中花火大会が2011年8月14日に行われました。水中花火と打ち上げ花火のコンビネーションが今年も綺麗に夜空に咲き乱れました
スナメリ に会いに、宮島 水族館へ行こう!ニッコリ笑うイルカがかわいい

とても希少な種類のイルカ「スナメリ」が宮島水族館にて展示されています。ニコっと笑っているような表情がかわいいスナメリ。 悠々と泳ぐその姿を間近で見てみよう
宮島水族館、ペンギンの可愛さがたまらない

宮島水族館 の人気者、ペンギン(フンボルトペンギン)。ペンギンのお散歩イベントが毎日開催されたり、ペンギンたちが泳ぐ所を見れるように新しいペンギンプールが設けられたり…となにかと人気のペンギンたち。その中でも愛嬌が良くて かわいすぎるペンギンを見つけました。 画像 動画はこちらから。
宮島水族館(みやじマリン)リニューアルで生まれ変わった館内の様子

宮島水族館が大改装して生まれ変わった。瀬戸内海の魚たちだけでなく、カキ養殖の仕組みなどが一目でわかる水槽展示も。季節ごとにイベントや企画展・ナイトツアーなども実施される。
睡蓮まつり、廿日市 極楽寺山に約500本の睡蓮の花が咲き誇る

睡蓮まつり (スイレンまつり)が、広島県廿日市市の極楽寺山にて開催されます。睡蓮まつり が開催されるのは、6月18日~7月10日の期間で 極楽寺山の「蛇の池」にはおよそ、500本の睡蓮の花が水面に美しく咲き誇ります。