前の10件 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 次の10件
廿日市市 スポット 観光 (Page.30)
スケートボード BMXなどのリンクが廿日市市に!はつかいち青少年多目的広場

インラインスケート BMX スケートボードの練習が出来る本格的なリンクが、はつかいち青少年多目的広場(広島県廿日市市)にあります。
渡之瀬ダム、ドライブや釣りで人気の隠れスポット!

廿日市市 渡ノ瀬ダムでのんびり!高速道路の 廿日市JCT から少し下った、広島岩国道路の大野IC 付近にある 大頭神社 。ここから1本の山道をず~っと行くと渡之瀬貯水池 に辿り着きます。貯水池 の下流辺りからダムまでは車でも10分程度。渡之瀬ダム にやっと着いた!!
海の見える杜美術館、宮島・瀬戸の海を見下ろす 絶景カフェも

一見近寄りがたい外観の施設と同じ敷地内にある「海の見える杜美術館」。宮島を含み、海と山を見渡せるロケーションのカフェもあるスポットでした。もちろん、一般利用可能。
宮島フェリー乗り場に、こいのぼり 50匹!

宮島のフェリー乗り場 ( 宮島桟橋 旅客ターミナル )に50匹 並んで吊るされている こいのぼり を発見! これは、フランス モンサンミッシェルと姉妹都市を組んでいる宮島が、毎年5月にフランスで開催される 鯉のぼりフェスティバル に合わせて企画したもの。
宮島水族館 休館 から1年、リニューアル オープンは2011年8月♪

広島 宮島水族館 閉館 から1年、2011年8月リニューアルオープン♪宮島水族館 が2008年に リニューアル オープン準備の為休館 してから約1年が経ちました。休館 したのは、2008年の11月末。宮島水族館 はいま、どんな状態なのか?
宮島 お砂焼まつり で広島の秋のおもてなし♪ 遊覧船で厳島神社 周遊も(後編)

広島・宮島口での秋まつり、宮島お砂焼まつり。その催し物で体験できる屋形船乗船模様や、陶器市などをご紹介!屋形船では厳島神社を海から参拝!鳥居を…!!画像
宮島 お砂焼まつり で広島の秋のおもてなし♪ 遊覧船で厳島神社 周遊も(前編)

宮島 お砂焼祭り!宮島焼き の窯元が集まったお祭りでは、イベント盛りだくさん! 厳島神社 へ 屋形船 に乗って鳥居をくぐるプランも!宮島に伝わる、お砂焼きってご存知ですか??
宮島の大鳥居にある、金色の2つのマークの意味 知ってた?

宮島・厳島神社の大鳥居は、干潮になるとそばまで歩いていけるのですが、大鳥居の屋根には「太陽と月」のマークがあります。この他にも大鳥居に近づいてみると気づくものがありますよ。