広島で出会った「乗り物」特集 | 3ページ目
電車や路面電車・新幹線などの鉄道から、バスやレトロカー、フェリー・遊覧船・豪華客船・飛行機、シミュレーターまで、広島で出会う「ご当地の乗り物」&「珍しい乗り物」をご紹介します。
-
マツダ 船積み見学会レポート、見事な幅寄せテクニックも!
マツダロードスターやCX-5など、ピッカピカのマツダ車が海外へ輸送されるための船積みの様子を間近で見学できる「船積み見学会」をマツダが実施。その様子をレポートします。
-
貸切利用も出来る!広島ドラゴンフライズのデザインバス
広島ドラゴンフライズのチームカラーに染まったラッピングバス。選手が利用しない時やオフシーズンには、貸切バスとして利用することが出来ます。
-
カープ応援ラッピングバス、中国JRバスが広島市で運行開始
いよいよ優勝が見えてきた広島カープ。中国JRバスが地元の人たちと一緒にカープを応援するために、真っ赤なカープ応援ラッピングバスを2016年7月29日から運行開始します。
-
離発着を間近で!広島中央森林公園の飛行機ビュースポット
広島空港に隣接する広島県立中央森林公園は、空港滑走路からの飛行機の離発着が存分に見渡せるスポットがあります!乗り物好きなこどもたちや、飛行機ファンに人気。
-
マツダ車のエンブレムが、ちょい足しで可愛いと話題
マツダ車のエンブレムに、ちょい足しして可愛くなっている車を見かけるとツイッターで話題になっています。ステッカーでエンブレムがいろんなデザインに変身する?!
-
車輪村、神石高原で車とバイクの爆音&煙に大興奮
バイクと車のイベント「車輪村」が神石高原町で2016年も開催されました。白煙と爆音を上げながらのパフォーマンスは迫力満点!車輪村の様子をレポートします。
-
安野「花の駅公園」の桜が満開、広島の元JR駅が花園に
可部線の元・安野駅が「安野 花の駅公園」となり、春になると桜やレンギョウの花が華やかに彩る花園に。駅のホームにはディーゼル車「キハ58」が存在感を放っています。
-
巨大なクルーズ船「クァンタム」が五日市港へ!入港の様子
超大型の豪華客船・クァンタムオブザシーズが2016年3月14日に入港。見守られながら入港し、ゆっくり着岸する様子など。
-
ドクターイエロー発着の様子、福山駅にて
福山駅(広島県福山市)にてドクターイエローが5分ほど停車。初めて間近で見たドクターイエローと気になる車内の様子など。
-
コンクリート船 武智丸、呉市に防波堤化した廃船のある風景
もともと貨物船として使われていたコンクリート船・武智丸が、広島県呉市にて防波堤として風景に溶け込んでいました。安浦漁港にある2隻の武智丸の船内の様子など。
-
楽山(らくさん) 北広島町にバイクの聖地、オートバイ神社も
北広島町の達磨跡地に、車やバイクの立ち寄り新スポットとして長笹 楽山(ながささ らくさん)がオープン。足湯やビンテージバイクの展示、全国2番目となるオートバイ神社も。
-
教習所がまるごと公園に!大芝公園 交通ランドで学びながら遊ぶ
大芝公園交通ランド(広島トヨペット交通公園)は、広島市西区にある自動車教習所だった場所の設備をそのまま残して公園に再利用した、ちょっと変わった公園。園内には信号機や踏切・陸橋などもあります。
-
呉で走っていた路面電車、広島県にあったもう1つの市電
かつて、呉市に走っていた路面電車。当時の広島県で一番最初に誕生した路面電車が呉市電(呉電気鉄道として開業)でした。懐かしい呉市電の車体1001号が呉ポートピアパークにて展示されています。
-
JR宮島フェリー ななうら丸を新造船、2016年から運航
宮島と宮島口をむすぶ宮島フェリーの一番古い船、ななうら丸が2016年11月に新しくなって投入される事がわかりました。新ななうら丸の詳細をご紹介。
-
てつのくじら館、潜水艦を体感!現役の自衛隊員にも会える呉市の無料施設
てつのくじら館は、無料で見学できる海上自衛隊呉史料館。実物の潜水艦あきしおを陸上展示し中に入る事が出来ます。とても興味深い潜水艦の内部に潜入してきました。
-
レンタサイクルで行こう!佐木島をぐるり1周、島めぐり
自転車だから気軽に島1周できる!佐木島の島めぐりを気軽に楽しめるレンタサイクルは、1日500円で走り放題。利用法や佐木島の風景をご紹介します。
-
フェリーで 佐木島へ!サイクリストなら最大4割引に
三原港と佐木島とを結ぶフェリーについて。運賃や航路情報の他、サイクリストにも嬉しい割引「せとうちサイクルクルーズPASS」も実際に利用してきました。
-
カープ大瀬良・野村選手が車体にサイン!JRカープ電車 記念式典で
カープ応援ラッピングトレイン(カープ電車)2015の第一便の出発前に、カープ大瀬良投手・野村投手が登場し車体にサインをしました。
-
乗ればカープファンのテンション上がる!カープ電車 2015 運行開始へ
毎年恒例となっている広島電鉄のカープ電車が2015年も運行開始!車体のカープ仕様のラッピング装飾に加え、今年は車内が凄いんです。
-
動画で見る227系!広島新導入のウルトラボディと試運転の様子
2015年3月に公式デビューとなる広島新投入の227系電車。車内の様子や新運転で走る様子を動画でご紹介します。
公共交通機関など、その他の乗り物
-
音戸渡船(音戸の渡し船)
“日本一短い航路”として知られる、音戸渡船。音戸の瀬戸(広島県呉市警固屋)にかかる、音戸大橋・第二音戸大橋の ほぼ中央あたりに乗り場があり、島民たちの足として愛されています
-
福本渡船フェリー乗り場(尾道市土堂-向島町小歌島)
福本渡船フェリー乗り場(向島行き)は、JR尾道駅から徒歩で約5分の海岸通りに位置しており、現在運航している尾道と向島を結ぶ渡船の中で最も歴史の長いフェリーです。
-
WATER TAXI(ウォータータクシー)
WATER TAXI(ウォータータクシー)は、広島県広島市南区の「広島駅前 川の駅」から運行している水上タクシー。鮮やかな黄色い船が目印です。
-
おおのハートバス
「おおのハートバス」は、広島県廿日市市の大野地区で運行している自主運行バスで、大野町(当時)の木である「べにまんさく」のハートの形に着目し名前が付けられました。
-
坂町循環バス(めじろ1号・2号)
「坂町循環バス」は、広島県安芸郡坂町が運営しているバスで、めじろ1号とめじろ2号が坂町を巡回しています。
-
こいこいバス
こいこいバスは、広島県大竹市が運営しているバス。大竹駅から玖波駅を結ぶ幹線交通です。
-
のんバス
東広島のマスコットキャラクター「のん太」の絵が描かれている西条エリアの循環バス「のんバス」。運賃はどこから乗っても一律料金。1日乗り放題の乗車券もあり
-
ボン・バス(Bon-Bus)
主に西広島エリアの住宅エリアを走る「ボン・バス」。広島電鉄のグループ会社が運営するもので、広電のシンボルカラーである緑がボンバスの車体にも使用されています
-
アストラムライン(広島新交通1号線)
アストラムラインは、広島市中区の本通りから、広島広域公園前(修道大学前)までを繋ぐ広島市の新交通システム路線。本通駅、県庁前駅、新白島駅のみ地下に駅があり、その他は橋上駅となっている。
-
めいぷるーぷ
「めいぷるーぷ」は、広島市内の観光ポイントを巡るのに便利な循環バス(ひろしま観光ループバス)。
-
宮島松大汽船(宮島フェリー)
宮島松大汽船は宮島行きのフェリー。JR宮島口駅前の真正面にフェリー乗り場があります。利用時間や運賃について。