広島で出会った「乗り物」特集
電車や路面電車・新幹線などの鉄道から、バスやレトロカー、フェリー・遊覧船・豪華客船・飛行機、シミュレーターまで、広島で出会う「ご当地の乗り物」&「珍しい乗り物」をご紹介します。
-
廃止の「スカイレール」広島の団地・みどり坂の空飛ぶゴンドラは、日本唯一の交通システム
広島市の住宅団地「みどり坂」で運行中のスカイレール。日本唯一の珍しい交通システムですが、2024年春の廃止が決まりました。廃止後は電気自動車の路線バスに切り替わる予定。
-
特別仕様の赤い「トランルージュ」は飲食できる路面電車!広島の贅沢な楽しみ方
広電の特別仕様の路面電車「トランルージュ」は、意外とお手軽に貸切できる?!車内で料理や飲み放題のビールなどを堪能しながら、広島巡りができる「トランルージュ」を体験してみました
-
瀬戸ブルー、江田島で30年ぶりに新造船!5月13日就航
広島港と江田島の中町港・高田港とを結ぶ新造船「瀬戸ブルー」が、2023年5月13日に就航。広島市(広島港)と江田島市(中町港/高田港)とを結ぶ航路を運航します。
-
福山のバス・グリスロでXR観光、現実と仮想空間が融合した観光ツアースタート
観光バスやグリスロタクシーにXRシステムを掛け合わせた新しい観光ツアーが広島県福山市で2023年4月16日よりスタートします。VRゴーグルを装着して福山市内をめぐる新しいツアー
-
水色から濃紺にカラーリング変更した、宮島松大汽船フェリー
宮島と宮島口間を運航している宮島松大汽船のフェリーが、船体のメインカラーを「水色」から「濃紺」に変更していました。ビフォーアフターと懐かしいフェリーも紹介。
-
百島行き旅客船「ニューびんご」就航、離島の生活航路を支える新造船
尾道から向島・百島などの離島を繋いで福山間を行き来する備後商船の航路に、新造船「ニューびんご」が就航した。既存船から名前を引継ぎ、バリアフリーで多目的トイレも設置された。
-
廿日市市にカープバス!若鯉応援、けん玉坊やなどをデザインしたラッピングバス
広島県廿日市市にカープの若鯉を応援する真っ赤なラッピングバスが登場。地元住民の足として活躍するコミュニティーバスに、カープの若手選手の拠点「大野寮」がある廿日市市が応援ラッピングを施した
-
ハチロク、三次もののけミュージアム前で一般公開「鬼滅の刃」無限列車のモデル?と注目のSL
鬼滅の刃の「無限列車」モデルかと話題になったことで再注目を浴びた“ハチロク”蒸気機関車。広島県三次市のもののけミュージアム前には、SL 8620形 48650号機が展示してあります。
-
トロッコ列車 奥出雲おろち号、2023年度で運行終了へ
製造から約50年が経過し老朽化が進むトロッコ列車「奥出雲おろち号」が2023年度の運行を最後に終了する計画であることをJR西日本が発表しています
-
シースピカで瀬戸内・島めぐりクルーズ!艦船や軍艦島・うさぎ島も
瀬戸内海の観光型高速クルーザー「シースピカ」に乗って、広島港から島々を巡って三原港までクルーズする「せとうち島たびクルーズ(東向き)」を体験!クルーズ旅の様子や魅力をご紹介します
-
広島空港の滑走路を、俯瞰で見渡せる展望台!中央森林公園展望所
広島空港の全体を俯瞰で見渡せるビュースポット「中央森林公園展望所」からの眺め。飛行機や滑走路がよく見渡せる小高い丘には、歩いていくことも出来ます。
-
ウエストエクスプレス銀河、山陽方面は12月から!停車駅と運行時刻など概要も発表
JR西日本の新長距離列車・WEST EXPRESS 銀河(ウエストエクスプレス銀河)の山陽方面の運行が決まり、停車駅と運行スケジュールが発表。広島では広島駅のほか福山・三原・西条・宮島口に停車する
-
シースピカ・船内レポート!広島-三原を結ぶ観光クルーザーの航路・ダイヤなど
広島・三原を結ぶ観光型高速クルーザー「シースピカ(SEA SPICA)」の船内の様子を詳しくご紹介!色んなタイプの座席や2Fの開放的な「スピカテラス」など。このほか、航路や観光ルート・ダイヤについて
-
尾道市「瀬戸田エリア」観光にグリーンスローモビリティ、ビーチや耕三寺など周遊
尾道観光に実証実験で導入されていた尾道グリーンスローモビリティが、瀬戸田エリア(広島県尾道市瀬戸田町)でも2020年7月から運行スタート。サンセットビーチや耕三寺などを周遊、無料で利用できる
-
広島の新観光列車「エトセトラ」スイーツなど車内サービスと運行スケジュール
広島の瀬戸内沿岸部を走る新たな観光列車「エトセトラ」が2020年10月3日より運行開始。車内では広島のスイーツやコーヒー、地酒の飲みくらべなど車内サービスもあり。運行区間やスケジュールも発表 。
-
百万石ドリーム広島号、夜行バスで行く!北陸・金沢へのバス旅
北陸(富山・金沢・福井)への直行便が運行開始となり、広島から夜行バス「百万石ドリーム広島号」でラクに北陸へアクセス可能になりました。夜行バスで金沢まで行ってみました!
-
広島の「秘境駅」備後落合のその先へ!ローカル線&東城レトロ旅
JR芸備線の秘境駅・備後落合から絵になる秘境の風景とレトロな街並みを楽しみに、ローカル線で旅してみませんか?可愛いディーゼルカーでディープなエリアを求めてゆくぶらり旅[PR]
-
おかえり芸備線!全線再開記念の「庄原ライナー」で行く、帝釈峡の紅葉狩り
JRが期間限定で運行中の「快速 庄原ライナー」に乗って、日帰りで庄原・帝釈峡の紅葉と町散策を楽しめるツアーが発売中。編集部が参加してきました[PR]
-
シーパセオ、広島・呉・松山を結ぶ新クルーズフェリーがオシャレすぎた
広島から呉を経由し松山までを結ぶフェリー「シーパセオ」。屋根付きベンチなど「公園」をイメージした屋外デッキや、オシャレな客室など新型フェリーが瀬戸内海汽船から誕生しました。
-
STU48 公演開催地決定、瀬戸内7県本拠地に
AKBグループから誕生した、瀬戸内海を拠点に船の上で公演を行う「STU48」の船が寄港する港(公演開催予定地)が決定。瀬戸内に面する7県が拠点となります。
公共交通機関など、その他の乗り物
-
音戸渡船(音戸の渡し船)
“日本一短い航路”として知られる、音戸渡船。音戸の瀬戸(広島県呉市警固屋)にかかる、音戸大橋・第二音戸大橋の ほぼ中央あたりに乗り場があり、島民たちの足として愛されています
-
福本渡船フェリー乗り場(尾道市土堂-向島町小歌島)
福本渡船フェリー乗り場(向島行き)は、JR尾道駅から徒歩で約5分の海岸通りに位置しており、現在運航している尾道と向島を結ぶ渡船の中で最も歴史の長いフェリーです。
-
WATER TAXI(ウォータータクシー)
WATER TAXI(ウォータータクシー)は、広島県広島市南区の「広島駅前 川の駅」から運行している水上タクシー。鮮やかな黄色い船が目印です。
-
おおのハートバス
「おおのハートバス」は、広島県廿日市市の大野地区で運行している自主運行バスで、大野町(当時)の木である「べにまんさく」のハートの形に着目し名前が付けられました。
-
坂町循環バス(めじろ1号・2号)
「坂町循環バス」は、広島県安芸郡坂町が運営しているバスで、めじろ1号とめじろ2号が坂町を巡回しています。
-
こいこいバス
こいこいバスは、広島県大竹市が運営しているバス。大竹駅から玖波駅を結ぶ幹線交通です。
-
のんバス
東広島のマスコットキャラクター「のん太」の絵が描かれている西条エリアの循環バス「のんバス」。運賃はどこから乗っても一律料金。1日乗り放題の乗車券もあり
-
ボン・バス(Bon-Bus)
主に西広島エリアの住宅エリアを走る「ボン・バス」。広島電鉄のグループ会社が運営するもので、広電のシンボルカラーである緑がボンバスの車体にも使用されています
-
アストラムライン(広島新交通1号線)
アストラムラインは、広島市中区の本通りから、広島広域公園前(修道大学前)までを繋ぐ広島市の新交通システム路線。本通駅、県庁前駅、新白島駅のみ地下に駅があり、その他は橋上駅となっている。
-
めいぷるーぷ
「めいぷるーぷ」は、広島市内の観光ポイントを巡るのに便利な循環バス(ひろしま観光ループバス)。
-
宮島松大汽船(宮島フェリー)
宮島松大汽船は宮島行きのフェリー。JR宮島口駅前の真正面にフェリー乗り場があります。利用時間や運賃について。