公開:2019/08/11 Mika Itoh │更新:2019/11/13
8月11日は「山の日」広島県おすすめ山スポット
- タイトルとURLをコピー
- 雑記
8月11日は国民の祝日「山の日」です。広島県は県土の約70%が森林のため、山に関するおでかけスポットや見所は沢山あるのです!その一部をご紹介します
8月11日は「山の日」。2016年から新たに「国民の祝日」に制定されました。8月11日が日曜日である場合は、その翌日が休日となります。
8月11日といえば、学生にとっては夏休み期間中なのであまり関係がないようにも感じますが、大人にとっては、新たな休日が増えることになります。
山の日が加わり「国民の祝日」は1年間に16日となりました。
1年に何日ある?「国民の祝日」一覧
2016年から施行されるものを含め「国民の祝日」の一覧は、内閣府によると2015年8月11日現在で以下の16日となっています。
名称 | 月日 | 意味 |
---|---|---|
元日 | 1月1日 | 年のはじめを祝う。 |
成人の日 | 1月の第2月曜日 | 大人になったことを自覚し、自ら生き抜こうとする青年を祝い励ます。 |
建国記念の日 | 政令で定める日 日本は2月11日 |
建国をしのび、国を愛する心を養う。 |
春分の日 | 春分日 通例は3月20・21日頃 |
自然をたたえ、生物をいつくしむ。 |
昭和の日 | 4月29日 | 激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に心を向ける。 |
憲法記念日 | 5月3日 | 日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する。 |
みどりの日 | 5月4日 | 自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心を育む。 |
こどもの日 | 5月5日 | こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する。 |
海の日 | 7月の第3月曜日 | 海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う。 |
山の日 | 8月11日 | 山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する。 |
敬老の日 | 9月の第3月曜日 | 多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う。 |
秋分の日 | 秋分日 毎年9月23日頃 |
祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ。 |
体育の日 | 10月の第2月曜日 | スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう。 |
文化の日 | 11月3日 | 自由と平和を愛し、文化をすすめる。 |
勤労感謝の日 | 11月23日 | 勤労を尊び、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう。 |
天皇誕生日 | 12月23日 | 天皇の誕生日を祝う。 |
広島県のおすすめ「山スポット」
広島県のホームページによると、広島県は県土の約70%が森林で占められているのだそう!なんと70%も。
広島にはどんなお楽しみ山スポットがあるだろう?と調べてみたところ、さすが森林70%の県だけあって、綺麗なスポットが沢山ありました。
その一部をご紹介します。なお、山間部にあるオススメスポットのため、登山スポットに限りません。また、見頃時期は各スポットにより異なりますのでご注意下さい。
宮島・弥山と獅子岩展望台
- 宮島ロープウェイで弥山へのぼろう!
- 獅子岩展望台からの眺望
- 消えずの霊火堂
- 空海が建てた「弥山本堂」
- 三鬼堂(三鬼大権現)
- 弥山山頂の入口に「不動岩」と「くぐり岩」
- (旧)弥山展望台の様子
- リニューアル後の弥山展望台と山頂パノラマビュー
- 「大聖院コース」で弥山から歩いて下山してみる
神峰山(大崎上島)
白滝山(因島)
正福寺山公園(東広島市)
アルカディアビレッジ(廿日市市)
三次の霧の海
荒谷山の雲海(広島市)
大狩山砂防ダム公園(安芸高田市)
三倉岳(大竹市)
三段峡(安芸太田町)
江の川カヌー公園(三次市)
カヌーやアドベンチャーリバーで自然丸ごと楽しむ、江の川カヌー公園さくぎ
帝釈峡(庄原市)
プレイパーク蛇喰(大竹市)
岩の形が独特でひんやり気持ちいい、プレイパーク蛇喰(じゃぐい)
追の浦渓谷(江田島市)
追の浦渓谷・丈ノ内展望所、足のすくむ迫力の眺めと気持ちいいパノラマビュー
天狗岩(江田島市)
石鎚山(尾道市)
黒滝山(竹原市)
経小屋山(廿日市市)
草戸山公園(福山市)
龍頭山(北広島市)
筆影山(三原市)
三原市 筆影山の展望台は、車で行ける瀬戸の多島美展望スポット
比婆山(庄原市)
権現山(広島市)
天狗シデ(北広島町)
楽山(北広島町)
その他、広島おすすめスポット
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ショウブ(菖蒲)とアヤメ(菖蒲)カキツバタ(杜若)違いをどう見分ける?
- 初詣のお賽銭は幾らがいい?縁起のいい金額と悪い組み合わせ・お参りの仕方
- 春も「うろこ雲」雨が近づくサイン
- 年賀状 いつまで出せる?喪中や遅くなった年賀状の返事は「寒中見舞い」で
- 鏡開きいつ、どうやって食べる?鏡餅のおいしい食べ方はやはりアレ
- 七草がゆは1月7日に、春の七草・日本のハーブでおなかいたわり